<10代のあの頃:15>あるお弁当風景
けろちゃんのお弁当の話を読ませていただいた。僕自身はお弁当持参は高校時代だけ。小中は給食だった。高校時代を思い出してみる。
田舎ゆえ、時間をかけずに環境のいい場所に移動できたはずだが、受験戦争の真っ只中にいたからだろうか、教室外で食べるということなど思いもしなかった。けろちゃんの記事のコメント欄を見ると、男子で何人か集まって食べていた僕は少数派かもしれない。つかの間の休息とはいうものの、僕以外の数人はみんな知性派なので、発する言葉は難しく知らないことばかり。その会話もおかずにしながら食べていた記憶がある。そうか、僕の劣等感人生はここから始まったのか、十数年経って初めてわかった。
今よりも朝食は早かったし、昼食は少し遅かったと思う。戦場では空腹も早くやってくる。決して小さなお弁当箱ではなかったけれど、残すことなどあり得なかった。帰りが遅い時などは、駅前のコンビニでモナカアイスを1つ買って食べ、夜はフルーチェをラーメンどんぶりに1袋作って1人で食べたけれど、全然太らなかった。よく食べていたものだ。
「これっくらいのっ おべんとばっこにっ」で始まる歌。最近は味の素のCMでその替え歌を聴くことができる。この元歌は、全国共通なのか、それとも地方によって違うのだろうか。僕が知っているのは、記憶違いでなければ次のとおり。
これっくらいのっ おべんとばっこにっ
おっにぎりおっにぎりちょいとつーめてっ
きざーーみしょうがにごましーおふってっ
にんじんさんっ ごぼーうさんっ
あなーのあいーたれんこんさんっ
すじーのとおーったふうううううううきっ
CMでお弁当といえば真っ先に出てくるのは「イシイのおべんとくん ミートボール」かな。最近はお弁当そのものよりも洗剤のCMに出てくるお弁当箱の印象が強い。
追伸:「お弁当」という単語から、のり弁当やしゃけ弁当を最初に連想し、そこから「夜霧のハウスマヌカン」まで飛んだことは内緒である。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBありがとうございまーす!
教室外で食べずとも、何人かで食べるのは楽しそうです。
話題が何であれ。
そう言えば私も、お弁当食べて、その後お菓子類をみんなで買ってきて食べてお昼休みが終わり、そしてまた帰りにアイスを買い食いしたりしていました。
ただし!まだ、コンビニなかったよ(爆
アイスを店先に置いてる薬局や、よろず屋さんみたいなお店とか、なんかで買って食べてました。
よろず屋さんとコンビニは似て非なるものですものね。
投稿: けろちゃん | 2006.04.24 08:48
あ、それと「おべんとばこのうた」の歌詞は
「おかあさんといっしょ」でうたわれているのが、ここに記載されている歌詞なので、一応標準かと思われます。
投稿: けろちゃん | 2006.04.24 08:49
私もチビちゃんに教えたのは・・・ごぼうさんの次はレンコンさんだったのに、おかあさんといっしょで見たら「しいたけさんとさくらんぼさん」が入っていてビックリでした・・・♪ホントはどっちなんだろう。。
今では一応
「ニンジンさん・ごぼうさん・しいたけさん・さくらんぼさん・穴のあいたレンコンさん」と歌ってみてます~(*^_^*)
投稿: tomo-tomo | 2006.04.24 17:59
ごめんなさい。
「さくらんぼさん・しいたけさん・ごぼうさん・あなの~♪」でした(^_^;)
投稿: tomo-tomo | 2006.04.24 18:47
あ、そうそう、tomo-tomoさんの書いてらっしゃるとおり
「さくらんぼさん・しいたけさん・ごぼうさん・あなの~♪」
です。
に(2)んじんさん、さ(3)くらんぼさん、し(4)いたけさん、ご(5)ぼうさん、
と数の順番になっているようですよ。
投稿: けろちゃん | 2006.04.26 14:01
すみません、遅くなりました。
>けろちゃん
TBしっぱなしで(コメントも付けずに)すみませんでした。ちなみにうちの高校の近所にはそういった買い物ができるお店そのものがありませんでした(苦笑)。
>けろちゃん&tomo-tomoさん
勉強になりました。数字の順番とは驚きです。僕が子供の頃は「おかあさんといっしょ」はあまり見ていないので、幼稚園かどこかで聞いたのかもしれません。
「一本でもにんじん」を思い出したのは私だけ?
投稿: ひざがわり | 2006.04.26 22:13