« 自治体のお金の使い方2題 | トップページ | 続・将棋の名人戦のこと »

あわてない、あわてない

 今でも、メールはPCが中心。普段は携帯メールは使わない。一応、PCから件名等だけ転送しているので、急ぎのメールは受信して読む。あとは、電車の遅れなど、その場ですぐ使う情報を送受信するくらいだ。

 そんな使い方をしている僕が、携帯メールのアドレスを変更したところで、それほど知らせる必要もない。ただ、相手も携帯メールで、こちらのPCにそのアドレスを登録していない方には、携帯から送ってしまった方が手っ取り早い。そこで、アドレス変更だけの用件でメールを2件送った。

 しばらく経って返信あり。

 …あ、しまった!

 自分の名前書くの忘れた。あわてて送ったから、というのはもちろん理由にならない。
 幸い、変更後のアドレスは変更前のアドレスから一部削っただけなので、僕だとわかってくれた様子。よかった。

追伸:もう1件からは音沙汰なし。僕だとわかったのか、まだ読んでいないのか。

|

« 自治体のお金の使い方2題 | トップページ | 続・将棋の名人戦のこと »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あわてない、あわてない:

« 自治体のお金の使い方2題 | トップページ | 続・将棋の名人戦のこと »