は、早すぎる
長年、プリントゴッコで作ってきた年賀状。出来栄えの問題と、デジカメ画像を使うことを考え、印刷屋さんに出すようになった。全国チェーンより地元の会社、ということで、去年お願いしたところにメールで資料を依頼。職場にもよく来ている方なので、「まだ先の話ですし、何かのついでで寄った時にチラシを持ってきていただければ」とお願いした。
翌日、早速チラシを持ってきていただいた。何だか申し訳ない。ついででいい、って言ったのに。でも、これも相手の人柄。ここまでされたら僕も応えないわけにはいかない。今年もここに決めた。
デジカメ画像を使うとすれば、転居も何もない僕が使えるのは1パターンだけ。あとは使うに値する写真があるかどうか。なければこれから撮るかもしれない。
追伸:出す相手から考えて、今回はブログの告知はもう必要なさそうだ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先日修士論文の都合で、写真を1000枚ほど印刷したのですが、時期的に年賀状早期割引の時期ですね。
ここ数年昔の勤務先にお願いしていましたので、
今年もそこかなぁ。やっぱり印刷がきれいだし。
さて写真を何にしよう。
投稿: bun | 2006.10.15 02:28
私の手元のチラシには5%の早期割引の期限が11月10日までと書かれています。
僕の写真はきれいさが必要ないジャンルのものがほとんどですが、それでもきれいなのはいいですね。
投稿: ひざがわり | 2006.10.16 00:33