« 休みの日に電話訓練 | トップページ | Jも終盤戦へ »
サーバにつながらず、メールが読めない状態が続いている。 ココログの不具合はお知らせココログで見ることができるけれど、メールにはそういった場所もないし。そもそもプロバイダ側に原因があるのかどうかもわからないけれど。困った。
追伸:こういう時に限ってすぐ対応しなければならないメールが届いているから困る。それがわかるのは件名等を携帯に転送しているから。
2006.11.10 パソコン・インターネット | 固定リンク
転送サーバが動いているんですね。 PCのメーラーで受信できないということでしょうか。 うちのniftyのアカウントは動いているようですが、 webメールで受信できるか確認してみてください。
POPサーバ(かその設定)があやしいかも?
投稿: bun | 2006.11.11 05:57
お返事が遅くなり申し訳ありません。 翌日夜には受信できるようになっていました。僕の設定はいじっておらず、受信不可能時も可能時も同じです。webメールは確認しないまま元の状態に戻りました。お騒がせしました。
一応、「会員サポート メールのトラブル情報」 http://support.nifty.com/support/cs/trouble/supinfo/mail/1.htm というところはありますが、ここにも出ていませんでした。迷惑メール関係の操作時にレスポンスが極端に遅いことがあるので、かつてのココログ同様なのかな、と思う部分もあります。
投稿: ひざがわり | 2006.11.21 23:59
インターネットメールは届かないこともあるので, そんな日もあるでしょう。 …というのがIT専攻の学生の知識レベルです。(苦笑)
大事なことは電話かface to faceで。
投稿: bun | 2006.11.22 02:25
確かに、そんな日もあります。 でも、迷惑メール関係の操作に対してのレスポンスが悪いのはいつものことです(笑)。 フィルターの制度も以前に比べると問題が出てきていますし、メールはサービスとしては重視していないんでしょうねえ。
投稿: ひざがわり | 2006.11.23 23:02
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: メールが読めない:
コメント
転送サーバが動いているんですね。
PCのメーラーで受信できないということでしょうか。
うちのniftyのアカウントは動いているようですが、
webメールで受信できるか確認してみてください。
POPサーバ(かその設定)があやしいかも?
投稿: bun | 2006.11.11 05:57
お返事が遅くなり申し訳ありません。
翌日夜には受信できるようになっていました。僕の設定はいじっておらず、受信不可能時も可能時も同じです。webメールは確認しないまま元の状態に戻りました。お騒がせしました。
一応、「会員サポート メールのトラブル情報」
http://support.nifty.com/support/cs/trouble/supinfo/mail/1.htm
というところはありますが、ここにも出ていませんでした。迷惑メール関係の操作時にレスポンスが極端に遅いことがあるので、かつてのココログ同様なのかな、と思う部分もあります。
投稿: ひざがわり | 2006.11.21 23:59
インターネットメールは届かないこともあるので,
そんな日もあるでしょう。
…というのがIT専攻の学生の知識レベルです。(苦笑)
大事なことは電話かface to faceで。
投稿: bun | 2006.11.22 02:25
確かに、そんな日もあります。
でも、迷惑メール関係の操作に対してのレスポンスが悪いのはいつものことです(笑)。
フィルターの制度も以前に比べると問題が出てきていますし、メールはサービスとしては重視していないんでしょうねえ。
投稿: ひざがわり | 2006.11.23 23:02